北海道で生まれた便利グッズ!
こんな時この便利グッズを使えばラクラクです
マスターも愛用の便利グッズです。
普段、大根おろしをやるときには何を使ってますか?
こんなの感じの使ってますよね?
で!
おろし終わった後に便利なグッズがあるんです。
まずはコチラをごらんください
めっちゃ便利でおろし金を使った野菜なんかを
簡単にしかもキレイにとってくれます。
以前に紹介した山わさびをおろす時にも
活躍しています。
⇒ジンギスカン合う最高の食材
マスターも以前は竹串や楊枝なんかで
とっていましたが「くりんくりん」を知ってからは
これにゾッコンです(笑)
材料を無駄なく大事に使う!
これもお料理をする上では大事なこと!
そんなわけでマスターも早速!
調理器具も便利なモノがあると
段取りよくお料理ができます。
手間をかけるところは時間をかけ
美味い料理を作り
時間を省けるところは
こういった器具を使いて早くお料理したいですね^^
忘れていけないのは
料理は愛情がエッセンスです。
一人で食べるご飯も
みんなで食べるご飯も
愛情もって料理することによって
味が変わります^^
マスターが愛用の「くりんくりん」は
コチラで詳細がご覧いただけます。
ご参考に。