コレ知ってますか?
○○○○弁当
長年のロングセラー商品
道産子の定番です。
毎度!マスターです!
内地ではインスタント焼きそばと言えば
ペヤング、UFOが定番ですね
マスターもガキの頃から焼きそばと言えば
このやきそば弁当です
ちなみに当時はこんなパッケージでした^^
懐かしい~~~!( ̄ー ̄)
なぜ弁当?
それは中華スープがついているんです~
ココがみそです!
味はソース味ですが(笑)
こんな感じにあらかじめカップにセットしておきます。
ではつくり方を教えちゃいます~
- 麺のフタの線までまで開けてお湯を注ぐ。
- かやくも忘れずに~^^
- 3分鼻歌でも歌いながら待つ。
- その間に付属のスープをカップに
- 3分経ったらお湯をカップに入れる
(マスターは固めが好きなので2:30秒が好きです)
- ソースを入れる
- 青のりを入れて出来上がり!
あとはこんな感じにやっちゃってください~( ̄ー ̄)
今度機会があったら是非食べてみてくださいね~
北海道限定!
やきそば弁当!
我が家には常備在庫で買いだめしてあります(笑)
では!マスターでした!