毎度です!
マスターです!
毎日の食生活や生活習慣って
「野菜を多めに食べよう・・」
「最近お肉ばかりなんで今日は魚かな・・」
「何か運動しなきゃなぁ~・・」
「ヤバイ!最近、ちょっとお腹が出てきたかな。。」
などなど。。
いろいろ考えてはいるけど中々バランスのとれた
食生活や生活習慣の改善なんかは継続ができなかったりですね。
そして健康診断なんかの時に
「コレステロール値が高い!」
なんて言われてショックを受けたり。。(笑)
ま、それはさておき
ジンギスカン(羊肉)は
他の牛肉や豚肉・鶏肉何かに比べて
圧倒的な低コレステロールな食肉だって事をしってました?
とってもヘルシーで
魚なみのコレステロール含有量なんです
コレステロールも全てが悪いわけじゃないんです。
筋肉やホルモンを作るための大事な原料として
人間が生きていくためには必要なモノなんですね。
しかしコレステロール値が高いと心臓病などの原因に
なったりするので注意が必要です。
ジンギスカン(羊肉)は、
コレステロールが少なく、含まれている脂肪分はアルファリノレン酸やオレイン酸、
DHAなど の不飽和脂肪酸で、コレステロールを下げる効果や
内臓脂肪を減らす効果などが期待できるよ^^
ジンギスカン(羊肉)は、とってもヘルシーな
食肉なんです!
ジンギスカンばんざーい!
@^ェ^@