ゴーヤを買ってきてその日に
食べない場合にはこうしましょう^^
美味しく鮮度を保つ方法を教えます!
ゴーヤをスーパーなんかで買ってきた時に
もちろんその日に美味しく食べるのが
BESTです。
でもそのまま冷蔵庫に入れっぱなしにしておくと。。
こんな感じに種が赤くなってしまった事ありませんか?
これは冷蔵庫の中でゴーヤが
熟れてしまったんですね~
もちろん食べても支障はありません^^
ちょっと甘いフルーティな味w
でも、これじゃゴーヤをお料理できません。。
そんな時はゴーヤを買ってきたその日に
ある事をします
中の種とワタを取り除きます。
ワタは多少残っていてもOKです。
切ったゴーヤを一度で洗います。
はい!出来上がり!
簡単でしょw
これで約1週間位は冷蔵庫で保存できます。
もちろんその間に早くお料理することを
オススメします^^
ゴーヤや限らず冷蔵庫の中でも野菜は
呼吸し元気を保ってるんですね~^^
ちなみに葉物の野菜も新聞紙に包んであげると
裸で冷蔵庫に保存するようかも
格段と日持ちが違います。
また、冷蔵庫の開け閉めを頻繁にすると
庫内の温度が上がり保存している野菜や食品には
あまりよろしくありません。
なので、幼児が済んだらすぐに閉める!
これ鉄則です^^
ではまた!
マスターでした!